オープンソースソフトウェア(OSS)

 

オープンソースソフトウェア(OSS)とはソフトウェアのソースコード(プログラム)を公開し誰でも無償または廉価で公開、改変、再使用、再配布ができるソフトウェアを示しています。オープンソースソフトウェアを導入することで、ライセンス費用、保守費用等コストを削減でき、自社の現状に沿ったシステムにすることも可能です。しかし管理可能な技術者がいない場合は逆に費用がかさむ可能性もあります。
弊社のオープンソースソフトウェアは導入サービス、保守サービスも展開しておりますので、必要に合わせてご利用いただけます。


adzukiSales


アジア発!オープンソースの販売管理システムをリリースに向けて準備中です。 見積、受注、売上、請求の管理が可能な機能を備えており、英語、中国語、ミャンマー語の多言語化にも対応しています。オープンソースのため、既製品の販売管理システムでは対応できない御社の業務に合わせた独自機能のカスタマイズも可能です。
弊社ではカスタマイズサービスも完備しておりますので、お気軽にご相談ください!

adzukiSalesは以下のお悩みを持つ方におすすめです。
・独自の機能が必要で既製品の販売管理システムでは対応できない
・スクラッチ開発では費用がかかりすぎる
・クラウドへの切り替えを検討したい
・外国人にも使いやすい販売管理システムを探している
導入を検討している方でお困りの場合は、是非一度お問い合わせください。