医薬CRO

私たちは創業当時よりアンメットメディカルニーズ薬、とくに難病治療に使われるオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)を中心に治験 / PMS(市販後調査)に関する医薬DMやデータ集計、統計解析のお手伝いをしています。作成した実施計画書や作業手順書をもとにデータクリーニングを行うことで、整合性がとれた安全性 / 有効性評価に有用なデータへと仕上げます。

当社は、得意なソフトウェア開発技術でデータベースの設計構築からクエリー対応を含めたプログラム作成なども行えるため、論理チェックや目視チェックはもとより、データ固定まで一貫したサービスを提供しながらデータ品質と機密性を確保しています。
また、SAS解析や集計などの業務にも精通しており、多様なニーズにも対応いたします。

医薬DM(治験/市販後調査)

回収されたCRF(症例報告書)をもとに、データ入力、読み合わせ、クリーニングを行い、データ固定後の集計業務や安全性定期報告に関する資料、症例一覧作成などのお手伝いも行っています。治験 / PMS(市販後調査)においては、GCP / GMPに従い、適正かつ短時間で正確に業務遂行致します。
また、弊社ではPマーク(プライバシーマーク)を取得しており、個人情報の運用管理を厳格に行っています。

統計解析

治験データ固定後の統計解析を、SASなどの解析手法を用いて、有効性、安全性の検証 / 評価のお手伝いも行っています。 SASのプログラムを作成して、プロトコールに基づき収集されたデータを各項目毎の検定を実施し、その解析結果を帳票やグラフなどにまとめます。

イノベーション創薬

イノベーション創出事業や創薬研究開発分野において、今やIT技術は欠かせないものになっています。
また、新規事業のためのパイロット・テストや事業再編に伴うシステムの見直しなどのスモールビジネスは事業戦略のひとつとして定着しています。
私たちは、データマネジメントとソフトウェア開発のノウハウを活かして大学・研究機関などの研究開発テーマをIT技術でお手伝いします。